
美山自転車の聖地プロジェクト主催のスタンプラリーに子供と参加してきました!
美山ふるさと祭りのイベントです!

スタート前
美山町内にある26か所のサイクルステーションを回りスタンプを集めます!
全部回ると走行距離は、150㌔オーバー
ちなみに美山町は京都府で一番大きな町ですが面積の96%が山岳というところです。
これを3時間足らずでどれだけ集めれるかを競います。
子供が主役で親はあくまでサポート役です。

このノボリが目印ですが、なにせ土地勘がないので、
地図を見ながら…行き過ぎたり迷ったりしながらです。

ここもスタンプポイントです!
天気も良く、すばらしい景色を感応しながら
それでも結構なペースで回りました。
久々にMTB乗りましたが、子供に煽られまくりでした(笑)
結果は12スタンプで4位でした、制限時間より30分位早く戻ってしまったので
もう少し回れたかな! 欲張ればタイムアウトになるしこのあたりも難しくて面白いところです!
第一位は16か所回った クロスケさん一家でした(パチパチ)
お祭りのステージや抽選会、お店もいっぱい出ていて楽しめたので来年は家族で行こうと思います。
普段の美山は人が全然いないのですが、今日はいっぱい集まってました
でも、全然混雑していることはないのですがネ!
美山シリーズ 今年も残すところ、年末の餅つきのみとなりました!
ブログランキングに参加しています。
クリックしていただけると更新意欲がわきます。
↓ ↓ ↓ ↓ 
よろしくお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓